アラビア語(特別語学)
長渡 陽一 
単位: 2 開講期: 通年 開講年度: 2019
閉じる
【授業表題】
アラビア語に挑戦!
【授業の形態・方法・内容】
この授業は演習形式です。学生が声を出し、互いに会話することが学習の中心です。
アラビア語は、アラブ諸国など二十数か国で、約3億人に話されています。西は、スペインのすぐ南にあるモロッコから、エジプト、内戦のつづくシリア、イラク、そしてアラビア半島のサウジ、イエメン、ドバイなど、広い世界で話されているのです。
授業では、実際に使えるように話し言葉を学びます。また、話し言葉による短い読み物も読みます。
また必要に応じて、適宜フィードバックを行います。
【到達目標及びディプロマポリシーとの関連】
a. アラビア語で自己紹介や簡単な日常会話ができる。
b. 簡単な短い文を読みとり、書くことができる。
 上記aとbは、全学ディプロマポリシーの「外国語に関する基本的な知識・能力」を身に付けることを意味します。また、アラビア語に直接ふれることは、新しい世界を広げることであり、「幅広い教養」の一部となります。
c. アラブ世界の知識を獲得し、さらに自らアラブ世界へ直接にアクセスする力をつける
 cは、全学DP2の「幅広い教養」、また、コミュニケーションDP1の「人間・社会・言語についての教養」および「他者や他文化との対話力」を形作る具体的な能力です。これらは、全学DP3の「諸問題を分析・解決」するために、ほかでは得られない、アラブ圏の直接の新しい情報を得る能力です。
【事前・事後学習】
本文の単語意味付け作業、読み練習、動詞変化表の空欄埋めを自分でやりましょう。なお、「大学設置基準」上、この科目は「実習」科目にあたりますので、授業時間外におこなう事前事後学習に要する時間は1時間程度となります。
【授業計画】
第1回 あいさつと自己紹介(1課)、文字に挑戦
第2回 自己紹介-学生です(2課)
第3回 自己紹介-住んでいるところ(3課)
第4回 自己紹介のまとめ
第5回 何を食べた?(4課)
第6回 レストランで(5課)
第7回 動詞の変化表のまとめ
第8回 休日にどこに行った?(6課)
第9回 ふだんのルーティンと時刻(7課)
第10回 週末の予定(8課)
第11回 いろいろな動詞の整理
第12回 行きたい国、食べたい料理を言う(9,課)
第13回 教室で使う表現(10課)
第14回 動詞の3人称
第15回 まとめ
第16回 誕生日について(11課)
第17回 数と月名
第18回 好きな歌手-持っている(12課)
第19回 アラブの歌謡曲
第20回 趣味について(13課)
第21回 アラブ映画(14課)
第22回 『テロリズムとケバブ』
第23回 アラビア語を学ぶきっかけ(15課)
第24回 食事会の場所選び(16課)
第25回 復習・練習
第26回 道順を伝える、待ち合わせ(17課)
第27回 天気について(18課)
第28回 着ている服について(19課)
第29回 買物-値段(20課)
第30回 まとめ
【評価方法】
・前期の最終テスト 30%
・後期の最終テスト 50%
・ワークブックなど 20%
最終テストをうけるには、授業でのワークプリントをクリアしていることが必要です。
【教科書】
「ニューエクスプレス エジプトアラビア語」白水社 長渡陽一著 3672円
【参考文献】
【特記事項】
【開講期・曜日時限・ペア・教員名】
開講期・曜日時限が下記の表で示されていますが、履修できる曜日時限は学年・学科等により異なる場合があります。自分の「履修登録」画面に表示される曜日時限のみ履修登録することができます。

開講期 曜日時限 ペア 教員名
通年 水3 長渡 陽一